東成建設株式会社

■ 配管溝切削工事
空港滑走路・誘導路における灯器配管工事は従来、カッター工事にて切断、人的及び重機によるはつり作業及び溝清掃作業に多くの作業員と車両が必要でした。
供用空港では夜間等の限られた時間の中での効率の良い作業が求められます。
弊社では深型配管溝切削機を開発し、ワンマンオペレータでコンベアを利用し切削ガラ積込みまで施工致します。また、溝に残ったガラは強力吸引車にて清掃します。
深溝切削を可能にすることで切削オーバーレイ毎に灯器配管をやり直す必要が無くなります。

配管溝切削工事

▲TOP

■ 配管溝切削パターン例 (その他の規格も対応します。)
配管溝切削工事パターン例
▲TOP

■ 保有機械
 配管溝切削機 ヴィルトゲン W500
全長(mm) 3,800
全幅(mm) 1,700
全高(mm) 2,100
回送速度 6km/h
重量 6.5t
出力 IVECOディーゼル 78kw
溝切削 深さ 0〜210mm
 配管溝切削機 ヴィルトゲン W50DC
全長(mm) 3,800
全幅(mm) 1,650
全高(mm) 2,400
回送速度 5km/h
重量 7.4t
出力 ドイツディーゼル 92kw
溝切削 深さ 0〜300mm
 配管溝切削機 ヴィルトゲン W50Ri
全長(mm) 4,300
全幅(mm) 1,640
全高(mm) 3,550
回送速度 12km/h
重量 6.93t
出力 ドイツディーゼル 105Kw
溝切削 深さ 0〜350o
 深型配管溝切削機 ヴィルトゲン W1000L
全長(mm) 4,670 (コンベア無し)
全幅(mm) 2,300
全高(mm) 2,550
回送速度 7.5km/h
重量 12.7t
出力 ドイツディーゼル 129kw
溝切削 深さ 0〜450mm

▲TOP

■ 配管溝切削工事の施工例

▼配管溝切削 W50Ri
配管溝切削 W50Ri
▼配管溝切削 W50Ri
配管溝切削 W50Ri
▼配管溝切削工事(W1000L)
配管溝切削工事(W1000L)
▼配管溝切削工事 幅150mm×深さ450mm
配管溝切削工事 幅150mm×深さ450mm
▼積込状況(W1000L)
積込状況(W1000L)
▼配管溝切削 W1000L
配管溝切削 W1000L
▼高機能舗装排水帯の切削 幅300mm
高機能舗装排水帯の切削 幅300mm
▼配管溝切削 幅40mm
配管溝切削 幅40mm
▼配管溝切削 幅100mm
配管溝切削 幅100mm
▼配管溝切削 幅80mm
配管溝切削 幅80mm
▼配管溝切削 幅150mm
配管溝切削 幅150mm
▼切削リング
切削リング

▲TOP